24.06.24専門書の発刊
タグシクス・バイオ社の染谷龍彦氏(本学博士課程修了)と堀美幸氏と共同執筆した解説を含む専門書が発刊されました.

題目
「核酸アプタマーの医薬品技術開発」
書名
医薬品モダリティにおける創薬技術開発と展望

(出版社)
https://johokiko.co.jp/publishing/BA240602.php
24.06.182024年度 日本生化学会関東支部例会で学生が受賞しました
日本生化学会関東支部例会でD2の長谷川君が優秀ポスター発表賞を受賞し,南澤研のM2の赤城君が優秀演題賞を受賞しました.よく頑張りました.おめでとうございます!
24.06.082024年度 日本生化学会関東支部例会で発表します
2024年度 日本生化学会関東支部例会で,坂本研の5名の大学院生と南澤研の2名の大学院生が発表します.
6月15日(土) 順天堂大学@御茶ノ水

•熊谷紀志,神庭圭佑,鈴木拓也,関川湧斗,永田佳代子,高折晃史,万里,片平正人,永田崇,坂本泰一,VβBCC complexを標的としたaptamerの選別と特性解析
•長谷川拓矢, 伊藤友香, 宮澤恵二, 坂本泰一,TGF-βシグナル経路で機能する転写因子SmadとDNAの相互作用解析
•植草友也,堀内正隆,金内七海,山本昌邦,坂本泰一,繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの短鎖化の検討とNMR解析
•篠崎智弘,熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭佑,永田佳代子,高折晃史,万里,片平正人,永田崇,坂本泰一,VβBCC complexを標的としたaptamerの構造解析のための改変
•高橋廉士,長濱友海,染谷龍彦,坂本泰一,人工塩基Dsを含むDNAアプタマーとVEGFの相互作用のNMR解析
•赤城紫音,坂本泰一,南澤麿優覽,アルツハイマー病モデルマウスのL-アルギニン-ポリアミンの代謝経路を標的とした治療法の開発
•数藤俊輔, 坂本泰一, 南澤麿優覽,腸内細菌代謝物を中心とした腸管免疫を介するアルツハイマー病の制御
24.05.27D3の熊谷君の論文がThe Journal of Biochemistryに掲載されました
論文タイトル
Selection and characterization of aptamers targeting the Vif-CBFβ-ELOB-ELOC-CUL5 complex

著者
Kazuyuki Kumagai, Keisuke Kamba, Takuya Suzuki, Yuto Sekikawa, Chisato Yuki, Michiaki Hamada, Kayoko Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Li Wan, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto


The Journal of Biochemistry, https://doi.org/10.1093/jb/mvae040
24.04.11卒業生と新3年生
8人の学部生と1人の大学院生が卒業しました.おめでとうございます.
これからの皆さんの活躍を祈っています.

そして,新3年生が16人配属されました.
元気に研究を頑張りましょう.
23.11.23第14回ポリアミン学会で赤城君(M1)と数藤君(B4)が発表します
東京で開催される第14回ポリアミン学会(12/22~23)で赤城君(M1)と数藤君(B4)が発表します.

Alzheimer`s 病マウスモデルのポリアミン代謝プロファイル
赤城紫音, 坂本泰一, 南澤麿優覽

腸内細菌代謝物を中心とした腸管免疫を介するアルツハイマー病の制御
数藤俊輔 , 井澤浩大,坂本泰一 , 南澤麿優覽
23.11.23分生生物学会で長谷川君(D1),金内さん(M2),遠藤さん(M1)がポスター発表します
神戸で開催される第46回日本分子生物学会(12/6~8)で長谷川君(D1),金内さん(M2),遠藤さん(M1)がポスター発表します.

[2P-349]IgG1に対するRNA aptamerとChimera aptamerの構造特性の比較
長谷川 拓矢,阪本智樹,関口真裕,石川岳志,片平正人,永田崇,山岸賢司,坂本泰一

[3P-343]繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの相互作用解析
金内七海,堀内正隆,笹生みなみ,杉山成,山本昌邦,坂本泰一

[2P-348]抗体に結合するaptamerの改変体の結合能の解析
遠藤朱梨,関口真裕,阪本智樹,堀内正隆,石川岳志,片平正人,永田崇,山岸賢司,坂本泰一
23.11.09D3の熊谷君の論文がThe Journal of Biochemistryに掲載されました
論文タイトル
Selection of aptamers using β-1,3-glucan recognition protein-tagged proteins and curdlan beads

著者
Kazuyuki Kumagai, Hiroki Okubo, Ryo Amano, Tomoko Kozu, Masanori Ochiai, Masataka Horiuchi, Taiichi Sakamoto

The Journal of Biochemistry, Volume 174, Issue 5, November 2023, Pages 433–440

https://doi.org/10.1093/jb/mvad059
23.07.29卒業生の活躍
本学の大学案内2024の卒業生からメッセージのページに,2016年修士卒の幸田さんが載っています.

デジタルパンフレットのリンクはこちら
https://kmsk.is.it-chiba.ac.jp/catalog/2024_CIT/html5.html#page=103
23.07.29山岸先生と共著の解説論文が公開されました
日本熱測定学会の学会誌「熱測定」に山岸先生との共著の解説論文が公開されました.

Netsu Sokutei Vol.50, No. 3, (2023)

タイトル:核酸アプタマーとターゲットの相互作用の熱力学的解析

https://www.netsu.org/JSCTANetsuSokutei/wp-content/uploads/2023/07/50-3-96.pdf
23.07.29共著の論文が公開されました
東京理科大の和田先生と共著の論文が公開されました.新しい核酸医薬として期待のPB核酸の合成についての論文です.

タイトル:Synthesis of P-Modified DNA from Boranophosphate DNA as a Precursor via Acyl Phosphite Intermediates

著者:Takahashi, Y., Kakuta, K., Namioka, Y., Igarashi, A., Sakamoto, T., Iwata, Hara, R., Sato, K., Wada, T.

リンク
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.joc.3c00659
23.07.29卒業生の活躍
文部科学省の2024年度の入省案内に2019年修士卒の渡邊さんが載っています.

入省案内のリンクはこちら
https://www.mext.go.jp/content/20230228_mxt_jinjisou01-1294825_12.pdf
23.06.12赤城君と井澤君が優秀発表賞を受賞
南澤先生が指導されている赤城君と井澤君が,生化学会関東支部例会でポスター発表しましたが,優秀発表賞を受賞しました.おめでとうございます!
23.06.08日本生化学会関東支部例会で6人が発表します.
TGF-βシグナル伝達に関与するSmadとDNAの相互作用解析
長谷川拓矢,伊藤友香,宮澤恵二,坂本泰一

繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの調製と構造解析
金内七海,笹生みなみ,山本昌邦,杉山成,堀内正隆,坂本泰一

ヒトアルツハイマー病モデルマウスにおけるポリアミン代謝プロファイル
赤城紫音,坂本泰一,南澤麿優覽

ヒトアルツハイマー病モデルマウスにおける共生細菌と免疫グロブリンA の産生挙動に関する検討
井澤浩大,数藤俊輔,坂本泰一,南澤麿優覽

抗体に結合するaptamerの改変体の結合能の解析
遠藤朱梨,伊藤愛純,関口真裕,阪本智樹,片平正人,永田崇,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一

ヒトAML1 タンパク質の発現をフィードバック制御するアプタザイムの開発
横田哲倫,吉田尋,神津知子,坂本泰一
23.04.14新3年生が配属されました
新3年生が13人配属されました.
元気に研究を頑張りましょう.
23.03.22卒業おめでとう
12人の学部生と5人の大学院生が卒業しました.おめでとうございます.これからの皆さんの活躍を祈っています.
23.03.01生物物理学会の核酸構造のページが公開
生物物理学会の核酸構造のページが公開されました.

https://www.biophys.jp/highschool/B-03.html
22.11.18熊谷君と坂本が日本核酸医薬学会第7回年会でポスター発表しました
•天野 亮,行方 昌人,堀内 正隆,笹生 みなみ,柳澤 拓也,田中 陽一郎,ガニ ファロハナ イスラット,山本 昌邦,坂本 泰一,線維芽細胞増殖因子(FGF)5に対するAptamerの開発,日本核酸医薬学会第7回年会,2022年8月,東京

•熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭佑,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一,Vif複合体に結合するRNAアプタマーの開発,日本核酸医薬学会第7回年会,2022年8月,東京
22.11.18熊谷君,伊藤さん,吉田君と坂本がThe 13th International Symposium of Advanced Energy Scienceで発表しました
•Kazuyuki Kumagai, Yuta Sekigami, Takuya Suzuki, Yuto Sekikawa, Keisuke Kamba, Li Wan, Kayoko Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto, NMR analysis of RNA aptamers that bind to the complex containing HIV-1 Vif protein, The 13th International Symposium of Advanced Energy Science, 2022年9月,オンライン

•Azumi Ito, Yuuki Yatabe, Hisae Yoshida, Masahiro Sekiguchi, Kazumasa Akita, Yoshikazu Nakamura, Yusuke Nomura, Takeshi Ishikawa, Kenji Yamagishi, Taiichi Sakamoto,Effect of chemical modification on the aptamer that binds to IgG,Improvement of binding activity by introducing chemical modification to the aptamer that binds to IgG, The 13th International Symposium of Advanced Energy Science, 2022年9月,オンライン

•Hiro Yoshida, Kyoshiro Tagawa, Tomoko Kozu, Taiichi Sakamoto, Cleavage of AML1 mRNA using new Aptazymes activated by human AML1 protein, The 13th International Symposium of Advanced Energy Science, 2022年9月,オンライン

•Taiichi Sakamoto, Tomoki Sakamoto, Hisae Yoshida, Kenji Yamagishi, Takeshi Ishikawa, Masato Katahira, Takashi Nagata, NMR analysis of artificial biomolecules that regulate the function of biomolecules, The 13th International Symposium of Advanced Energy Science, 2022年9月,オンライン
22.11.18坂本がThe 7th International Symposium on Drug Discovery and Design by NMRで講演しました
•Taiichi Sakamoto,Biophysical study of the aptamer that binds to a target protein,The 7th International Symposium on Drug Discovery and Design by NMR, 2022年10月,横浜
22.11.18長濱さんと長谷川君が第61回NMR討論会で発表しました
•長濱友海,染谷龍彦,坂本泰一VEGF165に対する人工塩基Dsを含むDNAアプタマーのNMR解析,第61回NMR討論会,2022年11月,高知

•長谷川拓矢,柳沢耕太, 鈴木拓巳, 中島弘稀, 永江峰幸, 青山洋史, 三島正規, 坂本泰一,X染色体不活性化に関与するXist-SHARP複合体の相互作用解析,第61回NMR討論会,2022年11月,高知
22.11.18伊藤さんが第60回日本生物物理学会で発表しました
•Azumi Ito, Yuuki Yatabe, Hisae Yoshida, Masahiro Sekiguchi, Kazumasa Akita, Yoshikazu Nakamura, Yusuke Nomura, Takeshi Ishikawa, Kenji Yamagishi, Taiichi Sakamoto,Effect of chemical modification on the aptamer that binds to IgG,第60回日本生物物理学会,2022年9月,函館
22.07.05M2の長谷川君が日本RNA学会で発表
M2の長谷川君が第23回日本RNA学会でポスター発表します.

発表者 Takuya Hasegawa, Kota Yanagisawa, Takumi Suzuki, Masaki Mishima, Taiichi Sakamoto
タイトル Characterization of an RNA fragment of Xist RNA
発表日 7月21日
22.07.05坂本がよこはまNMR研究会で講演
坂本がよこはまNMR研究会第69回ワークショップ「RNA構造とNMR」(7月28日開催)で講演します.

講演タイトル
核酸医薬のNMR
22.03.22卒業おめでとう
12人の学部生と4人の大学院生が卒業しました.おめでとうございます.これからの皆さんの活躍を祈っています.
22.03.10金内さんが卒業研究発表会の優秀賞を受賞
金内七海さんが卒業研究発表会で,
「構造解析のためのFGF5とaptamerの調製」について発表し,
優秀賞を受賞しました.
おめでとう.
21.12.27M2の佐藤君を含む共著の論文が公開されました
M2の佐藤君を含む共著の論文(南澤先生の論文)が公開されました.
Minamisawa, M., Sato, Y., Ishiguro, E., Taniai, T., Sakamoto, T., Kawai, G., Saito, T., Saido, T.C., Amelioration of Alzheimer’s disease by gut–pancreas–liver–3 brain interaction in an App knock-in mouse model, Life, 12, 34 (2021).

https://www.mdpi.com/2075-1729/12/1/34

21.12.21M1の笠原さんが第12回日本ポリアミン学会で口頭発表しました
12月18日にM1の笠原さんが第12回日本ポリアミン学会で口頭発表(オンライン)しました.

「ヒトアルツハイマー病モデルマウスの腸内細菌叢と免疫応答誘導に対するユズ種子リモノイドとL-アルギニンの効果」
笠原 希,佐藤 佑真,坂本 泰一,南澤 麿優覽
21.11.16日本分子生物学会でワークショップ「アプタマー研究の最前線」を主催します.
日本分子生物学会でワークショップ「アプタマー研究の最前線」を東大の高橋先生と一緒に主催します.

1PWS1-09 「アプタマー研究の最前線」
12月1日(水)15:45~17:15
21.11.16M2の関上君と柳沢君が分子生物学会で発表します
M2の関上君と柳沢君が分子生物学会(12/2)でポスター発表します.

「Vif複合体に結合するRNAアプタマーのNMR解析」
関上裕太,熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭佑,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一

「Xist RNAとSHARPタンパク質の相互作用解析」
柳沢耕太,長谷川拓矢,鈴木拓巳,中島弘稀,三島正規,坂本泰一
21.11.06革新的次世代核酸医薬INGOTプロジェクト開始
東京理科大学(総代表研究機関及び総代表研究者 薬学部生命創薬科学科 和田猛教授)は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)と、「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(RNA標的創薬技術開発)」の「研究開発課題名:革新的次世代核酸医薬」に関わる研究開発委託契約を締結しました。本研究開発課題において東京理科大学を総代表として、東京医科歯科大学、千葉工業大学の3つの代表研究機関に東京大学を加えた4つの研究機関と複数の企業が連携し、3つの研究課題をそれぞれ分担する複合型の大型研究プロジェクトとなっています。

 本プロジェクトでは、従来の核酸医薬よりも優れた生体内安定性と有効性を示し、かつ副作用が低減された新規の核酸化学構造を有する革新的次世代核酸医薬の製造・精製・分析技術を総合的に開発し、その産業化を確立することにより高性能で安全な医薬品を患者さんに届けることを目指します。

 そして、本プロジェクトを、本研究開発課題名「革新的次世代核酸医薬」の英語名「Innovative Next Generation of Oligonucleotide Therapeutics」の頭文字をとり、「INGOTプロジェクト」と呼称しています。

詳細はこちら
https://www.it-chiba.ac.jp/media/pr20211025.pdf
21.10.112021 年度 日本分光学会NMR分光部会 集中講義で講演します
2021 年度 日本分光学会NMR分光部会 集中講義が2021 年 10 月 22 日(金)9 時 50 分~16 時 10 分にZoomで開催されます.無料です.

核酸医薬の現状と核酸の NMR・X 線構造解析~試料調製・標識・測定法から最先端研究まで~という内容です.

坂本は「核酸医薬のNMR」というタイトルで14:00-15:00で講演します.

参加申込みはこちら.
http://ishimada.f.u-tokyo.ac.jp/public_html/bunkouNMR/


21.09.27D1の熊谷君が令和3年度化学系学協会東北大会で講演をします
D1の熊谷君が,今週末に開催際される「令和3年度化学系学協会東北大会」の若手シンポジウムで講演をします.

https://tohoku.chemistry.or.jp/taikai.html

「Selection and characterization of aptamers that bind to the complex containing HIV-1 Vif protein」
〇熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,関上裕太,神庭圭佑,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一(千葉工大,京大エネ研,京大医院)
21.09.02MICROCAL ITCワークショップ2021で講演します
マルバーン・パナティカル社が開催するMICROCAL ITCワークショップ2021で坂本が講演します.

「アプタマー研究におけるITC」というタイトルで,研究内容から実践的な内容までお話しします.
参加申し込みは,こちらのページからできます.

https://www.materials-talks.jp/microcal-itc-workshop-2021/

21.08.30イノベーションジャパン2021 大学見本市Onlineに出展
FGF5アプタマーの研究成果をイノベーションジャパン2021 大学見本市Onlineに出展しています.

9月17日まで公開されています.

https://innovationjapan-univ.jst.go.jp/

21.08.18M1の長濱さんと長谷川君,坂本がNMRの学会で発表します
M1の長濱さんと長谷川君,また坂本が22nd International Society of Magnetic Resonance Conference, the 9th Asia-Pacific NMR Symposium, the 60th Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan (2021), and the 60th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technologyの合同会議で発表します.

2021年8月24日
Tomomi Nagahama, Tatsuhiko Someya, Susumu Muto,Taiichi Sakamoto
NMR Analysis of Interaction between an ssDNA Aptamer Containing Artificial Base Ds and VEGF165

Takuya Hasegawa, Kota Yanagisawa, Takumi Suzuki, Masaki Mishima, Taiichi Sakamoto
NMR Analysis of an RNA Fragment of Xist RNA

2021年8月27日
Taiichi Sakamoto, Takashi Nagata, Risa Koji, Tae Maeda, Yumi Takeda, Naohiro Kobayashi, Peter Güntert, Masato Katahira, Colin A. Smith, Kazuo Harada
NMR Analysis of Interaction between Artificial Peptides and RNAs Derived from HIV-1 Rev and RRE RNA
21.07.30第2回Aptamer Seminar in Tokyoで坂本が講演しました
タグシクス・バイオ社が主催する第2回Aptamer Seminar in Tokyoで坂本が講演しました.オンラインでしたが,多くのアプタマーの研究者が集った非常に有意義なセミナーでした.

内容はこちらです.
http://tagcyx.com/aptamer_seminar2021
21.06.19坂本がタグシクス・バイオ社主催の第2回Aptamer Seminar in Tokyoで講演します
坂本がタグシクス・バイオ社主催の第2回Aptamer Seminar in Tokyoで講演します.

7月9日(金)
タイトル:標的タンパク質とアプタマーの結合の生物物理学的解析

アプタマーを研究している他の先生方も講演されます.

参加申込みはこちらから

http://tagcyx.com/aptamer_seminar2021
21.06.19M2の高岡君とM1の吉田君が日本RNA学会で発表します
M2の高岡君とM1の吉田君が日本RNA学会で発表します.
2021年7月8日

Kazuma Takaoka, Natsuki Watanabe, Ingrid R. Ghattas, Kazuo Harada, Colin A. Smith, Taiichi Sakamoto
Biophysical Study of HIV Rev arginine rich motif binding to RNA

Hiro Yoshida, Kyoshiro Tagawa, Tomoko Kozu, Taiichi Sakamoto
Development of New Aptazymes Activated by Human AML1 Protein
21.06.19坂本が日本核酸医薬学会で発表します
坂本が日本核酸医薬学会で発表します.
2021年6月27日
坂本泰一
アプタマーのPEG付加の影響についてのNMR解析
21.06.12M1の吉田君が日本生化学会関東支部例会で発表します
M1の吉田君が日本生化学会関東支部例会で発表します.
2021年6月19日
吉田尋,田川恭志郎,神津知子,坂本泰一
ヒトAML1タンパク質で活性化する新型Aptazymeの開発
21.04.15M2の佐藤君が第81回分析化学討論会で発表します
M2の佐藤君が第81回分析化学討論会で発表します.
2021年5月22日
佐藤 佑真,笠原 希, 坂本 泰一,南澤 麿優覽
植物種子およびマウス糞便中のポリアミン抽出方法の検討
21.03.22卒業おめでとう
修士5名,学部13名が,RNA工学研究室を卒業しました.
21.02.19タグシクス・バイオ社との共同研究のお知らせ
タグシクス・バイオ社とXenoligo®の構造解析の共同研究契約を締結しました.Xenoligo®は,タグシクス・バイオ社で独自に開発している人工塩基を含むアプタマーです.
詳細は,こちら
http://tagcyx.com/archives/647

21.02.05本学大学院生と卒業生と教員による論文が公開されました
天野亮さん(博士課程修了),笹生みなみさん(現 修士2年),柳澤拓也さん(修士課程修了)と発表した論文がScientific Reports誌に公開されました。
論文題目
「Specific inhibition of FGF5-induced cell proliferation by RNA aptamers」
論文題目(和訳)
「RNA アプタマーを用いて、FGF5 による細胞増殖を特異的に阻害できる」

https://www.nature.com/articles/s41598-021-82350-w
(論文へのリンク)
https://www.it-chiba.ac.jp/topics/pr20210205/
(大学のホームページのTopicsへのリンク)
https://www.it-chiba.ac.jp/media/pr20210205.pdf
(簡単な説明へのリンク)
20.12.07M2の笹生さんが第43回日本分子生物学会年会でポスター発表しました
M2の笹生さんが,第43回日本分子生物学会年会でポスター発表しました.
2020年12月3日
笹生みなみ ,天野亮 ,行方昌人,堀内正隆,柳澤拓也,西本翔,田中陽一郎,GHANI Farhana Ishrat,山本昌邦,坂本 泰一
線維芽細胞増殖因子5(FGF5)に対するAptamerアプタマーの解析
20.11.12M2の熊谷君が第59回NMR討論会でポスター発表します
M2の熊谷君が,第59回NMR討論会でポスター発表します.
2020年11月19日
熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭介,万里,永田佳代子,
高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一
Vif-CBF-CUL5-ELOB-ELOC複合体に結合するアプタマーのNMR解析
20.11.12令和2年度前期グッド・レクチャー賞をいただきました
「生体分子工学」の講義で,令和2年度前期グッド・レクチャー賞をいただきました.評価してくれた学生に感謝です.
20.09.08アプタマーの論文を発表
埼玉県立がんセンターのグループと野村祐介氏(現 国立医薬品食品衛生研究所)らとFEBS Letters誌に論文を発表しました。

論文題目
「A G‐quadruplex‐forming RNA aptamer binds to the MTG8 TAFH domain and dissociates the leukemic AML1‐MTG8 fusion protein from DNA」
Junichi Fukunaga, Yusuke Nomura, Yoichiro Tanaka, Hidetaka Torigoe, Yoshikazu Nakamura, Taiichi Sakamoto, Tomoko Kozu

論文題目(和訳)
「G四重鎖を形成するアプタマーは,MTG8タンパク質のTAFHドメインに結合して,白血病のAML1-MTG8融合タンパク質をDNAから解離させる」

https://doi.org/10.1002/1873-3468.13914(論文要旨へのリンク)
20.08.12ホームページの更新
研究業績,研究室メンバーのページを更新しましyた.
今年は,12人の3年生が加わりました.新型コロナのため,まだ会っていませんが....
20.08.12M2の熊谷君が国際会議でポスター発表します
M2の熊谷君が,The 10th International Symposium of Advanced Energy Scienceでオンラインのポスター発表します.
2020年9月15日
Kazuyuki Kumagai, Takuya Suzuki, Yuto Sekikawa, Keisuke Kamba, Li Wan, Kayoko Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto
NMR analysis for the development of artificial RNAs to control biomolecular functions
20.03.10修士1人が修了,4年生14人が卒業
1人の修士2年生が無事に修士を取得し,14人の4年生が学士を取得します.11名が就職し,4名が修士課程に進みます.これからも,皆さん,頑張ってください.
20.01.22研究室の学生と章を担当した専門書の発刊
天野亮君(博士課程修了)と執筆した解説を含む専門書が発刊されました。

題目
「Kinetic and Thermodynamic Analyses of RNA–Protein Interactions」
書名
Methods in Molecular Biology
Volume 2106 : RNA Chaperones

(出版社)
https://link.springer.com/book/10.1007/978-1-0716-0231-7
https://link.springer.com/protocol/10.1007/978-1-0716-0231-7_8
(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/RNA-Chaperones-Methods-Protocols-Molecular/dp/1071602306/
20.01.224年生の佐藤君と3年生の笠原さんが日本ポリアミン学会で発表します
佐藤 佑真,笠原 希,石黒 栄太郎,坂本 泰一,南澤 麿優覽
ポリアミン・ゆず種子抽出物の食餌による中枢神経変性疾患モデルマウスの病態抑制に向けた腸内環境の研究 ~次世代シークエンスを用いたマウス腸内細菌叢解析に及ぼす細菌由来DNA抽出条件の影響~

笠原 希,佐藤 佑真,坂本 泰一,南澤 麿優覽
ポリアミン・ゆず種子抽出物の食餌による中枢神経変性疾患モデルマウスの病態抑制に向けた腸内免疫グロブリンA(IgA)と腸内細菌の相互作用に関する研究

日本ポリアミン学会第11回年会,2020年1月,東京
20.01.20共著の論文がJournal of Molecular Recognitionに掲載されました
American University of BeirutのColin Smith先生と卒業生の天野亮君,渡邊なつきさんと共著の論文がJournal of Molecular Recognitionに掲載されました.

Altered‐specificity mutants of the HIV Rev arginine‐rich motif‐RRE IIB interaction
Nicole G. Raad, Ingrid R. Ghattas, Ryo Amano, Natsuki Watanabe, Taiichi Sakamoto, Colin A. Smith

https://www.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/jmr.2833
19.11.15大学院生が第42回日本分子生物学会年会で発表します
関川湧斗,横山達摩,河村伶美,神庭圭介,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一,Vif – CBFβ - CUL5 - ELOB - ELOC 複合体と2’F 修飾aptamerの相互作用解析

大久保広稀,天野亮,堀内正隆,坂本泰一,SELEX実験におけるGRPタグの利用

熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭介,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一,Vif - CBFβ - CUL5 - ELOB - ELOC 複合体に結合するアプタマーの解析

古峰真樹,吉田尚恵,関口真裕,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一,抗体に結合するアプタマーと金属イオンの相互作用解析

笹生みなみ,天野亮,行方昌人,堀内正隆,柳澤拓也,西本翔,田中陽一郎,Farhana Ishrat Ghani,山本昌邦,坂本泰一,線維芽細胞増殖因子(FGF)5に対するアプタマーの取得と解析

田川恭志郎,杉山成,天野亮,神津知子,坂本泰一,AML1タンパク質とアプタマーの複合体のX線結晶構造解析
19.10.28M1の笹生さんが国際シンポジウムで発表します
10月29日に,M1の笹生さんがThe 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistryにてポスター発表します.

Selection and characterization of aptamers against fibroblast growth factor (FGF) 5
Minami Saso, Ryo Amano, Masato Namekata, Masataka Horiuchi, Takuya Yanagisawa, Kakeru Nishimoto, Yoichiro Tanaka, Farhana Ishrat Ghani, Masakuni Yamamoto, Taiichi Sakamoto
19.10.18共著の論文がChemical Physics Lettersに掲載されました
日本大学工学部の山岸先生との共著の論文がChemical Physics Lettersに掲載されました.

Binding interaction analysis of RNA aptamer-Fc region of human immunoglobulin G using fragment molecular orbital calculation
Hisae Yoshida, Koki Sato, Takeshi Ishikawab, Taiichi Sakamoto, Kenji Yamagishi

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0009261419308358?via%3Dihub

19.10.15章を担当した専門書が発刊されました
題目
「核酸医薬品の構造と物理化学的特性の解析-核酸医薬品の論理的な開発を目指して-」

書名
「医薬品開発における中分子領域(核酸医薬・ペプチド医薬)の開発戦略」

(出版社)
https://johokiko.co.jp/publishing/BA191003.php
19.09.13M1の熊谷君が国際シンポジウムで発表しました
Kazuyuki Kumagai, Takuya Suzuki, Yuto Sekikawa, Keisuke Kamba, Li Wan, Kayoko Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto, Development of RNAs that bind to the Vif - CBFβ - CUL 5 - ELOB - ELOC complex, The 10th International Symposium of Advanced Energy Science, 2019年9月,Kyoto
19.09.134年生の佐藤君が分析化学会で発表しました
佐藤佑真,坂本泰一,南澤麿優覽,マウス腸内細菌叢解析のための細菌由来DNA抽出条件と測定方法の比較,日本分析化学会第86年会,2019年9月,千葉
19.07.01第15回と第16回のRNA工学セミナーを開催しました
第15回(2019年5月7日)
「Arginine to Glycine Specificity Mutants of HIV Rev」
Dr. Colin Smith (American University of Beirut)

第16回(2019年6月21日)
「柚子種子抽出物による脳-腸相関を介した糖脂質代謝異常の抑制に関する考察」
南澤 麿優覽 先生(千葉工業大学)

ご講演ありがとうございました.
19.04.04研究室の学生と章を担当した専門書の発刊
天野亮君(博士課程修了),古川朋永君(修士課程修了)と一緒に章を担当した専門書が発刊されました。

題目
「ITC Measurement for High-Affinity Aptamers Binding to Their Target Proteins」
書名
Methods in Molecular Biology
Volume 1964 : Microcalorimetry of Biological Molecules

(出版社)
https://link.springer.com/book/10.1007/978-1-4939-9179-2
https://link.springer.com/protocol/10.1007/978-1-4939-9179-2_9
(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/Microcalorimetry-Biological-Molecules-Protocols-Molecular/dp/1493991787
19.03.014年生10人が卒業
10人が卒論を提出し,5人が就職,5人が大学院に進学します.みんな頑張ってほしいと思います.
19.02.25修士4人が修了
4人の修士2年生が,無事に修士論文を提出しました.社会に出ても活躍してほしいと思います.
18.12.01第14回RNA工学セミナーを開催しました
11月24日に第14回RNA工学セミナーを開催しました.
「凝固ゲル中結晶が拓く脂溶性リガンド認識機構の解明」
杉山 成 先生(高知大学)

ご講演,ありがとうございました.
18.10.294人の学生が分子生物学会でポスター発表をします.
佐藤謙太郎,柳澤拓也,瀧澤将行,天野亮,武藤裕,桑迫香奈子,坂本 泰一,スプライシング因子の複合体に結合するaptamerの特性解析

鈴木拓也,万里,関川湧斗,田中陽一郎,神庭圭介,片平正人,永田崇,坂本泰一,Vif - CBFβ - CUL5 - ELOB - ELOC 複合体に対するアプタマーの取得と解析

関川湧斗,水澤果那,神庭圭介,鈴木拓也,万里,片平正人,永田崇,坂本泰一,Vif - CBFβ - CUL5 - ELOB - ELOC 複合体に結合する2’F 化した aptamer の取得

矢田部優貴,吉田尚恵,関口真裕,秋田一雅,猪股恵美礼,野村祐介,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一,抗体に結合する化学修飾アプタマーの熱力学的解析
18.10.25フナコシニュースで研究室を紹介
フナコシ株式会社が配布しているフナコシニュースに研究室を紹介していただきました.

https://www.funakoshi.co.jp/contents/65170

https://fnkprddata.blob.core.windows.net/domestic/news/181015pdf/181015.pdf
18.10.25第13回のRNA工学セミナーを開催しました
10月10日にフランスIBMCのDr. Pascal Auffingerに「How U-turns turn into Z-turns – A Kabuki play featuring GNRA/UNCG tetraloops」というタイトルで講演をしていただきました(第13回RNA工学セミナー).

ご講演いただいた先生,ご参加いただいた皆様に感謝いたします.
18.08.02第12回RNA工学セミナーのお知らせ
日本大学大学院工学研究科博士課程の吉田尚恵さんに『分子シミュレーションを用いたRNAアプタマーの設計手法の開発』というタイトルで講演していただきます.
日時:8月20日(月)15:00~16:00
場所:千葉工業大学津田沼校舎 615教室
申し込み不要で,無料です.お気軽にご参加ください.
18.08.01ゼミ旅行
ゼミ旅行で,千葉工業大学の御宿研修センターへ行ってきました.
18.07.24第11回RNA工学セミナーを開催しました
7月19日(木)に千葉大学の高橋大輔にお越しいただき,RNA工学セミナーを開催しました.講演タイトルは「昆虫の自然免疫開始反応を分子レベルで理解する」です.根本研や河合研の学生さんも参加してくれて,とても活発な議論となりました.
18.07.03第11回 RNA工学セミナーのお知らせ
『昆虫の自然免疫開始反応を分子レベルで理解する』
演者:高橋 大輔 博士(千葉大学大学院 理学研究院)
日時:7月19日(木)16:30~17:30
場所:千葉工業大学津田沼校舎 614教室
お気軽にご参加ください.
18.06.19ワークショップのお知らせ
第41回日本分子生物学会年会でワークショップを富山大学の井川先生と共同で主催します.
3PW-18 進化分子工学と構造生物学による新規機能核酸の開発
日時:11月30日(金)15:45-17:15
場所:パシフィコ横浜第18会場
18.06.05坂本の解説論文が日本結晶学会誌に掲載されました.
坂本の解説論文「アプタマー創薬と構造生物学」が日本結晶学会誌に掲載されました.

(日本結晶学会誌)
http://www.crsj.jp/digitalBook/CrSJ-60-0203/index.html#
(J-STAGE)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcrsj/60/2-3/60_129/_article/-char/ja
18.06.04坂本が講演します
日本大学工学部の【平成29年度】私立大学戦略的研究基盤形成支援事業研究成果報告会「Active agingを支援するバイオメディカル工学の研究拠点-福島県の震災復興に貢献する医工連携研究-」にて,坂本が講演します.

平成30年6月9日(土) 13:00~17:10
日本大学工学部 次世代工学技術研究センター 1階プレゼンテーションルーム
18.06.04ホームページを更新しました.
18.06.04大学院生が学会発表します
日本生化学会 関東支部例会にて大学院生2名が発表します.
2018年6月23日,埼玉大学
「Vif - CBFβ - CUL5 - ELOB - ELOC複合体に対するアプタマーの取得と解析」
鈴木 拓也,万 里,関川 湧斗,田中 陽一郎,神庭 圭介,片平 正人,永田 崇,坂本 泰一
「スプライシング因子の複合体に結合するaptamerの結合能の解析」
佐藤謙太郎,柳澤拓也,瀧澤将行,天野亮,武藤裕,桑迫香奈子,坂本泰一
17.05.31第9回RNA工学セミナーを開催します.
「Stoichiometry engineering(化学量論工学)〜新たな分子工学の方法論への展望〜」
講師:大内 将司 博士
  (ドレスデン工科大学)
日時:2017年5月31日(水)15:00〜16:15
場所:津田沼校舎 613教室
17.03.22D3の天野君の論文
「NMR monitoring of the SELEX process to confirm enrichment of structured RNA」がScientific Reportsに掲載されました.
プレスリリースはこちら.
http://www.lifescience.it-chiba.ac.jp/sakamoto/pdf/topics170322.pdf
16.12.02第39回日本分子生物学会年会
第39回日本分子生物学会年会にて,根本 直人 先生(埼玉大学)とシンポジウム『ネオバイオ分子:「進化・構造・情報」の協奏による新規機能バイオ分子へのアプローチ』を主催しまし,「RNAアプタマーとその標的タンパク質の相互作用の構造的,速度論的,熱力学的解析」というタイトルで,坂本が講演しました.
16.12.02第39回日本分子生物学会年会でシンポジウムを主催します.
『ネオバイオ分子:「進化・構造・情報」の協奏による新規機能バイオ分子へのアプローチ』
オーガナイザー:
  根本 直人 先生(埼玉大学),坂本 泰一
日時:2016年12月2日(金)9:00〜11:15
場所:第19会場(パシフィコ横浜会議センター 5階「511+512」)
16.10.26CBI学会2016年大会
CBI学会2016年大会にて「アプタマーの立体構造と標的タンパク質との相互作用」というタイトルで,坂本が講演しました.
16.10.21D3の天野君の論文
「Kinetic and Thermodynamic Analyses of Interaction between a High-Affinity RNA Aptamer and Its Target Protein」がBiochemistryに掲載されました.
16.08.29生命の起源および進化学会夏の学校
生命の起源および進化学会夏の学校にて「学生の頃、何を考え、今は何をやっているか・・・生命の起源と私」というタイトルで,坂本が講演をしました.
16.05.16第7回RNA工学セミナーを開催しました.
In vitro分子進化技術による微生物遺伝子回路パーツの拡張」
講師:大内 将司 博士
  (ダルムシュタット工科大学)
日時:2016年5月16日(月)15:00〜16:15
場所:津田沼校舎 622教室
16.05.06「核酸構造」
日本生物物理学会の「生物物理について」の「研究の紹介」の「核酸構造」で,わかりやすく研究を紹介しています.
http://www.biophys.jp/highschool/B-03.html
15.11.05第54回NMR討論会
第54回NMR討論会(世話人:河合 剛太 先生)(千葉工業大学2015年11月6日〜8日)のチュートリアルコースを担当しました.
14.11.22世界一行きたい科学広場 in 浦安で,ミラクルフルーツ体験を実施しました.
14.10.01J. Biochem. に投稿した論文が,JB論文賞を受賞しました.
14.07.22ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜
日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜」において,高校生を対象とした実験講座「医薬品として期待されるRNA.光るRNAをつくってみよう!」を実施しました.
14.07.13D1の天野君が幹事代表として,第15回若手NMR研究会を主催しました.
多くの方のご協力で,素晴らしい研究会となりました.ありがとうございました.
会期:2014年7月11日(金)〜7月13日(日)
場所:生命の森リゾート(〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4)
第15回若手NMR研究会のHPはこちら
http://www.lifescience.it-chiba.ac.jp/sakamoto/wakate/index.html
14.04.15D1の天野君が幹事代表として,第15回若手NMR研究会を運営します.
皆さんのご参加をお待ちしています.
会期:2014年7月11日(金)〜7月13日(日)
場所:生命の森リゾート(〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4)
第15回若手NMR研究会のHPはこちら
http://www.lifescience.it-chiba.ac.jp/sakamoto/wakate/index.html
13.10.28ホームページをリニューアルしました
RNA工学研究室のホームページをリニューアルしました.
13.08.28研究室移転のお知らせ
津田沼キャンパス1号棟5階(509・510)に移転しました.
研究室を訪問される際はご注意ください.
13.08.28論文が掲載されました
J. Biochem. にRNAアプタマーに関する論文が掲載されました.